植物工場の植物って…

工場長が多忙に付き、東京オフィスよりお届け致します。

さて今回は趣旨を変えて植物工場の設計についてお話し致します。

最近ではスーパーやレストランなどでも植物工場産の野菜が当たり前に売られるようになっていますが、露地物と比べてどんな特徴があるのでしょうか?

露地物のイメージは土が付いている、農薬を使っている、味が濃い、力強いなどでしょうか。

植物工場産の場合は清潔、旬がない(いつでも旬のおいしさ)、苦味が少ないなどですよね。

いつでも旬のおいしさを味わえる植物工場産の野菜ですが、これを作り出すには工夫があります。

例えば野菜に風を当てないとうまく大きくならなかったりします。野菜は自然の中で育っているから、やっぱり自然に近い環境でないとうまく育たないのかも知れませんね…

とはいえ野菜にとっても自然の中で欲しい要素といらない要素があるハズ。設計に当たってはその要素を選別することが重要になってきます。

ただ野菜もいろいろ、好む環境もいろいろです。成長の段階で環境も変えてあげる。野菜にやさしい環境づくりを目指すことが良い野菜を育てることにつながる気がします。

野菜の気持ちになりながら設計を進めるアグリチームよりお届けしました。

13

植物工場実験室

こんにちは!

菱熱工業本社のテストプラントよりご報告です!

今まで取り組んだことのない、「ミニ白菜」の栽培に挑戦しています。

順調に生育しています。

白菜たっぷりの鍋が楽しみです。

CIMG0244

 

謹賀新年

日毎に寒さが増してまいります。遅ればせながら、本年もよろしくお願い致します。工場長の栗原です。
植物工場の建設ですが、年末、年始で栽培室内の塗床工事を行いました。現在は、栽培ラック工事をメインで行っております。広いと感じた栽培室もラックが立つとだいぶ圧迫感があります。
竣工まで期間も迫っています。改めて気を引き締めていこうと思います。

DSC02320 DSC02350  OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA図1

結球レタス栽培 成功☆

工場長が多忙な為、今回は東京本社よりブログを更新させて頂きます。

福井工場に先立ち、菱熱工業本社内のテストプラントで開発していた結球レタスの栽培に、ついに成功しました。重さは外葉含め700g、結球部分450gです。食感はシャキシャキ感が強く、味はほんのりとした甘みがあるのが特徴です。

CIMG6383aOLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

早いものでもう年末です。

福井県は南越前町で仕事をするようになり、早2ヶ月が経ち、もう年末です。師走の忙しい中、如何お過ごしでしょうか?工場長の栗原です。

植物工場建設工事も無事故で今年を終え、来年を迎えられそうです。現場内では栽培室の断熱パネル工事が進んでいます。今回の福井工場では、栽培室を4部屋作る計画です。来年からは、栽培室内の工事でまた忙しくなることでしょう。

また、降りそうでなかなか降らなかった雪がついに降りました。この年末・年始も冷え込みが厳しいようなで体調管理お気をつけたいです。
それでは、皆様よいお年を。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERAOLYMPUS DIGITAL CAMERA